最近よく聞かれるのは、
「本ってどうしたら出せるんですか?」
「私でも本を出版できますか?」
「出版コンサルタントに頼めば出版できますか?」
「出版するのにどれくらい費用がかかりますか?」
出版に興味はあるけど、どうしたら出版できるのか?、費用はどれくらいかかるかの情報はほとんどの方が知りません。
一昨年、私は初めて本を出版させていただきました。
私も皆さんと同じように出版に関しては全く知識がない状態からのスタートでした。
ネットで調べると様々な出版のための案内やコンサルティングの紹介などが出てきますが、正しい知識を持った上で活用することが必要です。
そこで出版の入門編を那覇市内で開催します。
◆出版の種類と特徴
◆出版するには何をしたらいいのか?
◆出版するとどうなる?
◆期間と費用は?
など
私が実際に経験した話を交えて、誰にでもわかりやすく出版の魅力と苦労をお伝えします。
出版に興味を持たれている方はもちろん、話を聞いてみたいという方も大歓迎です。
日時:平成29年5月18日(木) 16:00〜17:30
参加費:3,000円(税込)/名
会場:Tab’spot(タブポット)
(那覇市東町20-7 TBCビル2F)
申込方法:oishi★mssolution.biz(★を@に変えて)まで
メールにてお申し込み下さい。
主催者:株式会社エムズソリューション 大石 真
◆通信販売実務コンサルタント
◆顧客心理実務コンサルタント
◆顧客リピート化実務コンサルタント
◆ラジオショッピングシナリオライター
●ミラサポ(中小企業庁委託事業)専門家
●沖縄県商工会連合会専門家
昭和38年兵庫県尼崎市生まれ。
株式会社ミコー(現・株式会社山田養蜂場)入社をきっかけに岡山県に移住。
株式会社山田養蜂場では、社長の側近として企画から各部署の管理、指導等で活躍。
売上げ9億円から160億円に伸びた5年間に在籍し、会社の成長に貢献した。
株式会社山田養蜂場を退職後、個人で通信販売コンサルタント事業を始める。
活きたダイレクトマーケティングノウハウを駆使して、企業の売上改善支援を実施。
近年は通信販売事業支援のみならず、顧客リピート化を願う他業種からの依頼も増えている。
平成27年1月には処女作となる「ビジネス図解 通販のしくみがわかる本」(同文舘出版株式会社)を出版。
ジュンク堂書店那覇店・リブロリウボウブックセンター・Amazonで好評発売中。