

あなたは、膨大な情報がひしめく広大な海(通販市場)で、宝島(売上と利益)を探している冒険家です。
しかし、どこに行けばいいか分からず、ただ闇雲に進むだけでは燃料と食料(時間とコスト)を無駄にしてしまいます。
私の仕事は、その宝の場所と安全な航路を示した「精巧な宝の地図」の提供です。
この地図には、宝の場所(売れる商品や市場)、危険な海域(競合)、最適な航路(マーケティング戦略)が詳細に記されています。
地図を手に入れるには高額な費用がかかりますが、地図がなければ、いつまでたっても宝島にはたどり着けません。
地図を手に入れることで、あなたは無駄な航海をすることなく、確実に宝にたどり着くことができます。目先の地図代を惜しむか、未来の財宝を手に入れるかを考える機会を与えられます。
本気で施策に取り組めば、月商100万未満の会社が
6ヶ月後には月商500万円を超えることも、珍しい話ではありません。
効果的なメソッドで効率よく業績を上げていきましょう
通信販売売上支援
通信販売の売上改善、利益改善、業績アップおよび新規参入をサポートします
集客方法や商品構成、オペレーションなどの見直し、無駄な経費削減などにより業務の改善を目指します。また、新規参入をお考えの方には、商品企画や開発、スタッフ教育などフルフィルメント(受注~発送~分析)の仕組み構築まですべてサポート
フルサポート契約
・通信販売事業・EC事業展開に関するすべてのノウハウの提供、アドバイスなどの支援。
・1回の訪問又はオンライン打ち合わせ (120分)
※訪問の際の交通費は別途実費を申し受けます。
・外注先との折衝・企画提案、外注交渉や管理、人材育成
・スポットコンサルから1ヶ月間は電話・メール相談可能
<1年契約>
33万円(税込) × 12カ月
<一括前払いの場合2か月分無料>
330万円/年(税込)
COO代行契約
・“フルサポート契約”に加え、社内戦略会議に同席し、通信販売事業に関する戦略や中長期計画の作成、提案など実施します。
・本業があって新規事業として通信販売事業(EC事業)を立ち上げる場合にはこちらのプランがおすすめです
(通信販売事業を進めるにあたって社内全体の承認などが必要な場合)
・毎月1回の訪問又はオンライン打合せ(180分)
※訪問の際の交通費は別途実費
・メール・電話相談随時対応(回数無制限)
<1年契約>
55万円(税込) × 12カ月
<一括前払いの場合2か月分無料>
550万円/年(税込)
サポートの流れ(顧問契約)
既存のサービスを改善する際の一般的な流れです。実際には御社に合った内容でのサポートとなります。







※次のような場合はサポートをお断りすることがあります。
・想いが感じられない場合・会社や商品が如何わしいと感じた場合・詐欺まがいの販売方法を考えている場合・通信販売事業に専任するスタッフが一人もいない場合
【フルサポートプラン】
支援内容一覧
通信販売事業立上げ
(ゼロからのスタート)
戦略設計・企画段階
- ビジネスモデル設計(単品リピート型/総合通販型/D2C 型の選定)
- 商品コンセプト開発(市場ニーズとUSP の抽出)
- ペルソナ設計(ターゲットの明確化)
- 競合調査・市場分析
- 価格戦略(値付け・定期購入価格・まとめ買い価格設計)
- ブランド戦略(ネーミング・ストーリーデザイン)
- 企業コンセプト構築
- 企業ストーリー・商品ストーリー作成
- 人材確保支援
- 社内全経営陣に対しての新規事業立上げ計画の説明
商品準備
- 商品開発サポート(原料・製造先の選定、OEM/ODM 活用)
- パッケージ企画提案(デザイン・サイズ・素材・物流効率)
- 表記・法律チェック(薬機法・景表法・特商法など)
販売チャネル構築
- 販売告知メディア設計(新聞、ちらし、BASE、自社サイトなど)
- 決済・サブスク設計
- コールセンター設計(受注・問い合わせ対応体制)
集客・販売準備
- 中長期売上シミュレーション作成
- 販売戦略立案(広告・SNS・SEO・オフライン活用)
- 初期広告プランニング(媒体選定、CPO 試算)
- ランディングページ企画・制作指導
- 商品ページ設計(写真、コピー、導線設計)
- 広告クリエイティブ監修(コピー、バナー、動画)
- リピート戦略構築(定期購入・まとめ買いなど)
- リピートプログラムの作成(同梱物・ステップメール・DM など)
- 初期KPI 設計(CPO、LTV、定期引き上げ率など)
- 各種キャンペーンの立案
- 外注先選定、交渉、管理支援
- 社内既存リストの活用
運営体制構築
- 物流体制(倉庫・発送代行業者の選定)
- 在庫管理・受発注フロー設計
- 顧客データベースの構築支援(CRM 準備)
- 顧客分析システムの構築支援
- 社内教育(通販担当者・カスタマー対応研修)
- フルフィルメント体制の確認・指導
スタートダッシュ
- テストマーケティング実施
- テストマーケティング分析・検証支援
- 改善提案(随時)
- 外注先の管理・教育支援
- テストマーケティング実施後の社内教育
事業継続
- 日次・月次のデータ分析・検証支援
- 改善提案
- 外注先の管理・教育支援
- スタッフ教育
- スタッフ採用支援
- 社内企画会議同席アドバイス
既に通販・EC 事業を展開中
現状確認
- 分析データの確認(作成アドバイス)
- 分析データの検証
- 経営者・現場スタッフのヒアリング
- 顧客データの確認・検証
売上改善
- 広告効果改善(媒体別分析・広告コピー改善)
- LPO(ランディングページ最適化)
- 商品ページ改善(画像・レビュー活用・動画導入)
- カゴ落ち対策(リマインド施策、ステップメール)
- リピートプログラム再構築(新規→リピート→アップセル)
顧客育成・LTV 最大化
- 定期購入率アップ施策(継続率改善、クロスセル導入)
- CRM 戦略(メールマーケティング/LINE 配信・DM など)
- 同梱物改善(チラシ・ニュースレター・DM 設計)
- ファンクラブ・サブスク型コミュニティ導入
- 休眠顧客掘り起こし施策(再購入キャンペーン)
分析・戦略再構築
- 売上分析(媒体別/商品別/顧客層別)
- LTV 分析と改善ポイント抽出
- 定期顧客の離脱要因分析
- 広告ROI 改善(CPA/CPO/ROAS)
組織・運営改善
- コールセンター改善(クロスセルトーク/CS 品質向上)
- バックヤード効率化(物流/在庫管理/返品処理)
- 外注先マネジメント(広告代理店・制作会社・物流倉庫・コールセンターなど)
- 社員教育(通販事業に強い人材育成)
- 人材採用支援
ブランド・商品強化
- ブランドストーリー再構築(顧客に語られるブランドづくり)
- 新商品開発(既存顧客の声から生み出す)
- パッケージ刷新による売上改善
- 商品ラインナップ拡張(セット商品・限定品)
- 価格の見直し
- メイン訴求商品の再設定
成長戦略
- 訴求ターゲットの見直し
- 新規販路開拓(BtoB 卸、海外展開)
- オムニチャネル戦略(店舗×EC 連動)
- サブブランド/新シリーズ展開
定期継続支援
- 日次・月次のデータ分析・検証支援
- 改善提案
- 外注先の管理・教育支援
- スタッフ教育
- スタッフ採用支援
- 社内企画会議同席アドバイス